ポカリスエットの最新CMについて見ていきます。ポカリスエットのCMといえば、わたしの中には2つあって、ひとつは、たくさんの中高生たちが集団でダンスをするCM。そして、もうひとつは、女優の吉田羊さんと鈴木梨央さんが親子を演じる「ポカリ、飲まなきゃ」のCMです。
前回の第10弾のCMでは、女優の吉田羊さんが、ギターを弾く鈴木梨央さんと一緒に曲を歌っていました。そして今回CMでも、夏の日差しを浴びながら、懐かしいあの歌を歌っています。歌っているのは誰のどんな曲なのか曲名も紹介していきたいと思います。
そして、このCMを見て思ったのが、吉田羊さんと一緒に出演するこの子役の子について。随分大きく大人になったと思いました。どのくらい成長したのか、歴代のCMから見てみたいと思います。
ポカリスエットCMで吉田羊が歌う曲名は?
「ポカリ、のまなきゃ。」のCMといえば、ピンとくる方も多いかと思います。女優の吉田羊さんと子役の女の子が母娘の会話をして、ほのぼのとさせてくれるあのCMです。今回のCMで、シリーズ10弾となるのだそうです。

出典:https://douganow.jp/archives/20190106107890.html
この度のポカリスエットの最新CMでは、子役の子がギターを弾いてその伴奏に合わせて吉田羊さんと母娘で歌っています。
そして、この曲を聞いた瞬間「んっ?」って・・・!!知ってるんです、このメロディ。歌えるんです、この曲。なのに曲名が出てこない。このちょっとしたイライラが半端ないので、調べました。
曲のタイトルは、「木枯らしに吹かれて」で、CMのタイトル(「木枯らしに抱かれて」篇)通りでした(笑)。
- 曲名:木枯しに抱かれて 作詞/作曲:高見沢俊彦 編曲:井上鑑

出典:https://www.last.fm/music/
この「木枯らしに吹かれて」は、THE ALFEEの高見沢俊彦さんの楽曲で、1987年、小泉今日子さんが歌唱してNHK紅白歌合戦でも歌われた歌なんです。そんな昔の曲だったのですね。でもなぜか知っている。それは、なぜ?まぁ、深く追及はしないということで…(汗)。
2019「ポカリ、のまなきゃ。」CM第10弾!
それで、そのCMが・・

出典:https://tvcmcast.com/pocarisweat-2019-winter
~「木枯らしに抱かれて」篇 ~
「木枯しに抱かれて」の歌唱・・・吉田羊さんと子役の鈴木梨央さん。
子役の鈴木梨央さんのナレーション:冬 からから ポカリスエット
~「枯葉よォ」篇~

出典:https://tvcmcast.com/pocarisweat-2019-winter
落ちてくる枯葉を受け止めながら・・・
子役の鈴木梨央「冬の涙は」
吉田羊:「よく乾きます」
子役の鈴木梨央「冬の母も」
吉田羊:「よーく!乾きます」
吉田羊:「あっ、ぽかり飲まなきゃ」
子役の鈴木梨央「ポカリ…はっはっは~」
子役の鈴木梨央ナレーション:冬 からから ポカリスエット
~「オトナになったら」篇~
子役の鈴木梨央:「ねえ、オトナになったらなんかいいことある?」
吉田羊:「いっぱいあるよ」
子役の鈴木梨央「どんなこと?」
吉田羊:「えっと えっと…」
子役の鈴木梨央ナレーション:冬のからからにポカリスエットゼリー
3本のCMを見ましたが、今回は、「長く続く母娘の愛情関係」を様々なかたちで描いたんだそうで、吉田羊さんと子役の鈴木梨央さんが、ダンスをしたり、デュエットしたり、枯葉で遊んだりと…。そして最後は会話・・・、にはなっていないですけれど(笑)。
この吉田羊さんと子役の鈴木梨央さんが、ほのぼのとした母娘関係を描き出していて、見ていて少しホッとするCMとなっています。
でも、特筆したいのは、子役の鈴木梨央さんと吉田羊さんのデュエット。ハモリが決まっていてうまいと思います。これは持って宇野が吉田羊さんだと思うのですが、吉田羊さんって、結構うたもいけるんですね。ビックリしました。
ポカリスエットCMで子役の子の成長が凄い!
吉田羊さんの歌というか、ハモリにも驚かされましたが、それ以上に驚いたのが子役の鈴木梨央さんの成長。もっと幼かったイメージなのに、今回のCMではギターまでバッチリ決めて、凄い成長です。
大塚製薬 ポカリスエットCM「冬の乾燥」篇・「洗たくもの」篇・「加湿器」篇に登場したのが2015年のこと。その時のCMが・・

出典:http://www.cmgirls.com/pocarisweat-1095
こんな画像だったわけです。
そしてその後の2016年11月・・

出典:https://www.youtube.com/watch?v=-SIPEQJQ-c8
「ふたりでゼリーを」篇のころ。この頃でももう成長が感じられますよね。
そして、今回のCM・・

出典:https://douganow.jp/archives/20190106107890.html
こんなに“大きくなったのか”って感じがしました。
この娘役の鈴木梨央さん、2005年2月10日生まれだそうで、このCMの出始めたときには9歳~10歳くらいだったようで、すごく成長を感じました。
逆に、吉田羊さんは“歳をとらないなぁ”って思います。肌も綺麗でうらやましい。
2019最新「ポカリ、のまなきゃ。」CM第11弾!
「母娘の揺れる想い」篇

出典:https://news.dwango.jp/tv/38144-1906
ジーンズの裾をたくし上げ、歌を口ずさみ夏の日を浴びながらテニスの壁打ちやプールを掃除する吉田羊さんと子役の鈴木梨央さん。
うた:「揺れる~想い~♬ 体じゅう感じて~♪」
鈴木梨央:「夏 ポカリスエット」
「真夏のカーリング」篇

出典:http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/76371/2
水の抜けたプールで夏の日差しを浴びながら、ブラシをもって掃除する吉田羊さんと鈴木梨央さん。掃除してるのかと思ったら、エア・カーリングでブラシ掛け…。
カーリングも真似をしてストーンを投げたつもりの吉田羊さん…。
鈴木梨央「シャキ、シャキ、シャキ…」
吉田羊:「フフフ…」
吉田羊:「いくよ!投げるよ…」
鈴木梨央:「夏 ポカリスエット」
「プールでテニス」篇

出典:http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/76371/2
これまた、水の入っていないプールで、テニスの壁打ちをしている感じの吉田羊さんと鈴木梨央さん。
吉田羊:「ん~!」
鈴木梨央:「はいっ!」
吉田:「ハイッ」
鈴木:「はいっ!」
吉田:「ハイヨ!」
鈴木梨央:「はいっ!」
吉田:「ハイ」
鈴木:「夏 ポカリスエット」
「恋のささやき」篇

出典:https://www.youtube.com/watch?v=S6zcMC3oVWg
水の抜かれたプールにパラソルを持ち込み、ポカリスエットゼリーを飲みながら会話する吉田羊さんと鈴木梨央さん。
吉田羊:「恋の囁き?」
鈴木梨央:「キュ~ンってする♡」
吉田:「うん、うんうん…。例えば…」
鈴木:「例えば…、こっちえおいで…みたいな…」
吉田:「アハ~、ハハ」
ということで、「ポカリ、飲まなきゃ。」シリーズの夏バージョン、第11弾CM4つに使われている曲は、ZARD の名曲「揺れる想い」でした。
このZARD の「揺れる想い」は、1993年のポカリスエットの大ヒットCM曲だったそうで、「母娘の揺れる想い」篇では、切ない夏の恋唄が、吉田羊と鈴木梨央のデュエットで蘇っています。
歌ってるのが吉田羊さんと鈴木梨央さんということで、歌のうまさに驚きでした。
まとめ
今日はポカリスエットの「ポカリ、のまなきゃ。」最新CMについてみてきました。
- 前回のポカリスエットCMの「ポカリ、のまなきゃ。」シリーズ第10弾は、母娘の会話やダンス、歌や楽器演奏など、母娘でほのぼのとしたシーンがホッとさせてくれるCMとなっていました。
- 前回CMでは、小泉今日子さんが歌った「木枯らしに吹かれて」を娘役の鈴木梨央さんとデュエットしていますが、これがなかなかうまく、吉田羊さんのハモリが決まっていてカッコよかったですね。
- そして、娘役の鈴木梨央さんについて、CM開始当初からいうとほんの数年なのですが、いつの間にか大人びてきていてビックリ。吉田羊さんと並んだ時の背の高さなども近づいていて成長ってすごいと感じました。
- 今回の最新CM「ポカリ、のまなきゃ。」シリーズ第11弾は、水野向けたプールでのいろいろが楽しい作品。そして使われた曲が、ZARD の名曲「揺れる想い」でした。
- そして今回もまた、吉田羊さんと鈴木梨央さんのハモリが決まっていましたね。
まだまだ続いてくCMとなるのでしょうから、鈴木梨央さんの成長は楽しみでもありますね。これからも、ホッとさせるCMをお願いしていきたいですね。